岡山から鳥取まで歩く
- 1 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:23:01.47 ID:odcltP020
- 本日二日目
津山からのスタート
三度寝による寝坊のせいでこの時間からのスタートになってしまった
http://i.imgur.com/IIN8m.jpg
スタート地点付近の津山城前
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:24:31.85 ID:9foviOBW0
- ここで岡山住みの俺が登場
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:24:52.77 ID:XeIdFyl30
- 稲葉さんち行った?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:00.23 ID:FoRUIEge0
- 遭難すんなよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:17.81 ID:cUiJ/8mb0
- 鳥取で待ってるぞ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:18.44 ID:bA/NOWVu0
- あけましておめっこ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:34.60 ID:wKMlvsTF0
- 今日中に大山に行けるかや?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:35.36 ID:Gr9Mfk4/0
- 鳥取県民がきました
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:25:46.25 ID:xdXpUmEX0
- 何しにいくの?
- 10 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 06:27:10.21 ID:zU69KN8t0
- あけおめー
- 11 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:28:33.87 ID:odcltP020
- >>3
行ってないよ
>>4
しないよう頑張ります
>>5
鳥取着は明日になるよ
>>6
あけましておめでとうございます
http://i.imgur.com/HrmSP.jpg
今日も基本53号
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:28:33.98 ID:IkM6goQZ0
- まだ大丈夫か?
辛くなったら迎えいくからな!
- 13 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:29:36.27 ID:odcltP020
- >>7
大山には行かんよ
>>8
砂丘見にとかに食べに
>>9
あけましておめでとうございます
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:32:51.51 ID:9foviOBW0
- ヒッチハイクとかじゃダメだったのか?
- 15 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:33:46.37 ID:odcltP020
- >>12
始まったばかりだし
まだ全然辛くないよ
http://i.imgur.com/nSYxE.jpg
宮川
暗くて全く見えん
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:34:22.01 ID:5sliWAGu0
- ロケみつみたいだな
コスプレとかしてんの?
- 17 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:37:27.94 ID:odcltP020
- >>14
歩くことも目的だからね
>>16
コスプレはしてない
わりとガチな格好してる
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:38:19.51 ID:9foviOBW0
- スペックうp
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:41:36.82 ID:Dpd4tFX5O
- 明けましておめでとう
今日も楽しみながら気を付けて頑張って
- 20 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:42:56.44 ID:odcltP020
- >>18
23♂
180 73
>>19
あけましておめでとうございます
今年も頑張ります
http://i.imgur.com/Cu8hb.jpg
あの煙かなんかは何だろう
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 06:46:19.43 ID:9foviOBW0
- >>20
若者だから平気そうだな防寒はしっかりしとけな
- 22 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:51:07.80 ID:odcltP020
- >>21
今日はカイロもあるし防寒対策は大丈夫だよ
http://i.imgur.com/MHWPZ.jpg
- 23 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 06:58:02.07 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/pxcFb.jpg
東津山駅
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:00:03.28 ID:KKCZpDAm0
- スタートは岡山のどこだったのー?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:00:12.75 ID:IkM6goQZ0
- そうか迎えが欲しいときはいつでも言うんだぞ
- 26 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:04:06.17 ID:odcltP020
- >>24
岡山駅がスタートだったよ
>>25
本当にやばくなったときはお願いします
http://i.imgur.com/EWGWt.jpg
明るくなってきた
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:07:32.19 ID:lXoTy5LDO
- おめでとう。津山なら正月でも【つるや】営業中かな?
- 28 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:10:21.74 ID:odcltP020
- >>27
あけましておめでとうございます
つるやって弁当屋?
http://i.imgur.com/tU3P3.jpg
ローソンで朝食を買います
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:11:18.83 ID:p38/wxc10
- 鳥市が最終?
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:12:38.27 ID:/T7t3euJ0
- スマホ?
充電よく持つね
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:14:10.25 ID:p6uaA5Dc0
- 鳥取のどこが終着なんだ?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:14:48.36 ID:RIRU5w8bO
- 島根こない?
お茶出すよ
- 33 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:16:45.20 ID:odcltP020
- >>29,31
鳥取駅がゴールだよ
そのあと砂丘まで歩くけど
>>30
予備充電器を四つほど持ってるからね
http://i.imgur.com/dSTJD.jpg
朝ごはん
相変わらず納豆がない
岡山の人は納豆を食べないのでは?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:17:20.67 ID:BY6vRCZo0
- 何処で寝てるんや?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:18:02.30 ID:p6uaA5Dc0
- そうか
西部(米子のほう)なら会いにもいけたんだが
- 36 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:22:05.84 ID:odcltP020
- >>32
島根はまた今度行くよ
>>34
今日はビジホだったよ
>>35
ごめんね
http://i.imgur.com/lEcFv.jpg
イオン前通過
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:22:22.25 ID:Ebwkl/Ue0
- おっ、始まったな兵庫から応援しますよ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:22:48.56 ID:/T7t3euJ0
- 何キロぐらい歩いた?
- 39 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:26:29.01 ID:odcltP020
- >>37
ありがとう
>>38
今日はまだ5キロも歩いてないと思うよ
http://i.imgur.com/W6ZBP.jpg
加茂川
- 40 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:31:25.84 ID:odcltP020
- 田舎にもアニソン大音量で垂れ流してる痛車っているんだな
- 41 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:39:59.86 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/OHcXk.jpg
天気がよろしくない
雨は降らないでほしい
- 42 : 【吉】 【1710円】 : 2012/01/01(日) 07:46:31.32 ID:4WL5su6Y0
- 快調に歩けてるかい?
鳥取に着いたらメシくらいはおごるよ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:48:03.73 ID:v5KQh4tV0
- 黒尾峠の方まだ歩道に雪あるっぽいから気をつけてー
- 44 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:49:58.24 ID:odcltP020
- >>42
順調に歩いてるよ
ご飯期待しちゃうよ
>>43
車道歩くしかないということか
気を付けます
http://i.imgur.com/Y3nOb.jpg
高野駅
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:51:55.76 ID:loXVhSs70
- 北へ行くほど雨の確率が上がるようだが
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:52:13.73 ID:xHuK09H/0
- うちの6畳にJK5人コタツで寝てるんだが
起こしていいもんかわからない
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:55:18.94 ID:4ATXWtUq0
- あけおめおはよう
今日もがんばれw
- 48 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:55:49.95 ID:odcltP020
- >>45
つらいなぁ
>>46
俺を家に招待する気はない?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:55:58.68 ID:kR2+r7PI0
- ちょうど一年前の千葉→水戸の時の画像あった
http://imepic.jp/20120101/282390
http://imepic.jp/20120101/283090
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 07:58:45.42 ID:lXoTy5LDO
- 高野まで着いたなら、県境までもう少し。
- 51 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 07:59:10.77 ID:odcltP020
- >>47
あけましておめでとうございます
>>49
なんで残ってんだよ
http://i.imgur.com/eJl5C.jpg
檻に入れられた年賀状部隊
- 52 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:04:08.42 ID:odcltP020
- >>50
いや、まだまだじゃない?
http://i.imgur.com/hq0tw.jpg
因美線とお別れした
- 53 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 : 2012/01/01(日) 08:07:14.17 ID:Ob+RKWdr0
- 岡山はどこから出発したの?
- 54 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:12:49.90 ID:odcltP020
- >>53
岡山駅からだよ
http://i.imgur.com/gE9TA.jpg
まさかもう山のなかに入る感じか
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 08:16:24.58 ID:ZAYdEFAw0
- なんで鳥取にしようと思ったの
普段ネタにしかされないから鳥取県民はニヤつきながらこのスレ見てると思う
俺然り
- 56 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:20:14.34 ID:odcltP020
- >>55
日本全国適当な順番で歩いてるからだよ
http://i.imgur.com/LoEdK.jpg
−1度らしい
俺的に8度はあるんだけど
- 57 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:24:59.24 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/fTzb4.jpg
3つも付けるなんて欲張りだな
- 58 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:32:32.76 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/7ynOr.jpg
田舎の国道の代表みたいな感じ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 08:32:33.18 ID:ugAhNxKn0
- あけおめ
頑張れよー
さすがに今日はスネーク出来ないからスレを見守るとするわ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 08:39:12.07 ID:cjSfkERb0
- 今北産業
- 61 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:40:53.28 ID:odcltP020
- >>59
あけましておめでとうございます
>>60
岡山駅から津山
津山から智頭←いまここ
智頭から鳥取駅
- 62 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:48:01.08 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/qLIRe.jpg
山はあんまり雪をかぶってないな
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 08:48:24.00 ID:ZWnR8pnq0
- おはよう、応援してるよ
- 64 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 08:56:02.48 ID:odcltP020
- >>63
おはよう
ありがとう
http://i.imgur.com/dlT2x.jpg
初日の出は完全に見逃してるよね
っていうか太陽出てるの?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:03:54.24 ID:PKjBpH/30
- よくやるなwww
下手すると命にかかわるな
おすすめの食べ物もいいけど
出来るだけパワーの出そうな食べ物食べて力つけてな〜ノシ
- 66 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:07:10.30 ID:odcltP020
- >>65
おすすめの食べ物も食べたいけど店が開いてないから
結果コンビニになる
非常食にカロリーメイトもあるからなんとかなるよ
http://i.imgur.com/P5Wnw.jpg
日本原ってなんとなく静岡っぽい地名だね
- 67 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:10:01.97 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/4gk16.jpg
奈義町
看板の字が薄いな
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:17:44.80 ID:TuigNTHF0
- 白広さんあけましておめでとうございます。
今年も頑張って。
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:18:36.68 ID:ysac/cFe0
- おはよう。
今日は曇@鳥取市。
黒尾も似た感じらしいよ。
明日は崩れるみたいだけども。
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:19:11.28 ID:80OXdOetO
- 腰と肩はよくなった?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:20:06.85 ID:uGM5rWs5O
- 稲葉の実家いったことある?
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:20:17.04 ID:HzxA5DcO0
- >>1
今日、実家岡山から鳥取まで行くんだが、乗せてったろうか?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:21:52.14 ID:ZWnR8pnq0
- この先、くるっと回る陸橋みたいのがあるな。
歩行可能なのかな?
- 74 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:25:05.62 ID:odcltP020
- >>68
あけましておめでとうございます
今年もたくさん歩きたいです
>>69
まだ雨は降ってないんだね
>>70
まだちょっと痛いけど
だいぶましになってるよ
>>71
行ったことないよ
>>72
いえ、けっこうです
>>73
たぶん通れるよ
徒歩のルート検索でも通るようになってるから
- 75 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:29:28.10 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/RQ2dM.jpg
JSKYっていつの時代だよ
- 76 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:33:27.33 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/QMKJh.jpg
自衛隊駐屯所
- 77 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:42:51.74 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/XmNJz.jpg
わずかだけど雪が見れるようになってきた
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:43:49.38 ID:swoXlbcnO
- 頑張ってな
そこで自衛隊に向かって敬礼頼む
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:48:43.27 ID:ZWnR8pnq0
- そろそろ怖いトンネル
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:48:54.64 ID:LZodBSMo0
- あけおめ〜
前回の終わりで鳥取行きの日程を予告してくれてたのに
昨日思い出したのが夜だったせいでストーキングを逃した岡山県民だよ
いくつか情報をあげられなかったのが悔やまれる・・・
日本原付近でそれなら雪は少なそうだけどがんばれ!
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:49:13.18 ID:rL+a/J5RO
- 画像開いたらほんとに雪ちょっぴりすぎわろたwwwwww
- 82 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 09:53:58.90 ID:odcltP020
- >>78
敬礼了解
>>79
まだ町役場にもついてないから
まだ先だよ
>>80
あけましておめでとうございます
それはドンマイだ
>>81
このくらいの雪がちょこちょこあるよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 09:58:53.71 ID:HsV12I2i0
- 津山帰省なうだが気付くのが遅かったようだな
気をつけてまいれよ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:00:17.59 ID:v5KQh4tV0
- 岡山側のライブカメラはっとく
もうちょいしたら歩道が雪道になるかも、ガンバレー
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/romen/index.htm
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:02:37.17 ID:6yFNhym+0
- あけおめ。
俺も自転車なら岡山から鳥取まで行ったけど、徒歩とはすごいなー!
頑張ってよ!
- 86 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:02:59.88 ID:odcltP020
- >>83
気をつけて歩くよ
>>84
ありがとう
タイミングが合えば映るかもしれないんだな
http://i.imgur.com/QCb6n.jpg
奈義町現代美術館
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:07:40.72 ID:BCBAhDcq0
- もう歩いてたのか
頑張ってくれよ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:09:36.91 ID:LZodBSMo0
- >>84
やっぱその先のループ橋付近は雪が凄いね・・・
誰かも気にしてたけど、あの辺りって歩行者は普通に歩けるのかな?
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:12:56.39 ID:+HjhSAcw0
- 俺も岡山住みなんだ
応援してるぞがんばれ
- 90 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:14:04.82 ID:odcltP020
- >>85
あけましておめでとうございます
>>87
早く開始しないと日が暮れちゃうからね
>>88
こっちのほうは雪が全然ないから
トンネルが境になってるのかな
http://i.imgur.com/439gH.jpg
町を抜けたぞ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:15:19.46 ID:AagOYLOn0
- そろそろ登りがきつくなってくるのかな
がんばれって
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:16:34.09 ID:BCBAhDcq0
- 黒尾峠は歩道ないし道路の脇に雪が積もってると思うから気をつけろよ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:17:33.18 ID:zgn0u/aaI
- あー!>>1ちゃんおはよう!!!
今奈義かな?
奈義にはビカリアミュージアムっていうのがあって化石が掘れるよ!
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:18:44.07 ID:X154YClB0
- 頑張れ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:19:45.17 ID:lU+vLleVO
- さいたまから富士河口湖まで歩いたの思い出した
- 96 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:20:11.42 ID:odcltP020
- >>89
応援ありがとう
>>91
傾斜はそれほどないから大丈夫
>>92
そうみたいだね
気を付けます
>>93
おはよう
化石掘りは楽しそうだけど
正月は休みじゃないかな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:20:47.22 ID:9pGdsYlkO
- でえれえ事しょんのう
- 98 : 【中吉】 丼 【943円】 : 2012/01/01(日) 10:21:33.61 ID:5vwNkZ0p0
- 岡山弁いいよねー
- 99 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:22:21.51 ID:odcltP020
- >>94
頑張る
http://i.imgur.com/V9z9K.jpg
まだ雪はこんな感じ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:23:29.21 ID:zgn0u/aaI
- 東津山駅からすぐなんだから稲葉の家行けばよかったのに
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:25:52.25 ID:LZodBSMo0
- 歩いてる範囲を見る限りでは雪は「ある」と言うより「残ってる」だけだねぇ・・・
>>100
稲葉といえばホルモンうどんを売り込んだ3人組の1人が稲葉の兄らしいね
岡山市内の別のホルモンうどんを出してる店の人が「あそこに行けばほぼ確実に会えるよ」と教えてくれたよ
- 102 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:25:53.61 ID:odcltP020
- >>97
昔はみんなやってたことだよ
>>100
場所知らなかったし
いっても迷惑かかるじゃないか
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:31:23.26 ID:zgn0u/aaI
- イナバ化粧品の前子どもの頃毎日歩いてたわ
稲葉は俺の通ってた中学の先輩なんだよ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:34:34.96 ID:zgn0u/aaI
- とことこ歩いてるかな?
- 105 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:34:47.83 ID:odcltP020
- >>101
たしかに残ってるのほうがしっくりくるね
http://i.imgur.com/YiU7N.jpg
残ってる量が増えてきた
- 106 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:36:55.91 ID:odcltP020
- >>104
えっちらおっちら歩いてるよ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:40:03.61 ID:dYSxOZmY0
- 出雲大社にも来なさいや
- 108 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:41:17.01 ID:odcltP020
- >>107
電車を使っていいなら
鳥取駅から行くよ
http://i.imgur.com/0Zh7g.jpg
トンネル入るよ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:43:05.78 ID:BCBAhDcq0
- もう少しでループ橋か
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:48:00.80 ID:ZR1AhWko0
- 今岡山のどこだ??
- 111 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 10:51:12.59 ID:odcltP020
- >>110
今は奈義町だよ
トンネルを抜けたらそこは
http://i.imgur.com/DOmU4.jpg
わりかし雪国かと思ったけど
トンネルの出口付近だけだった
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:51:13.16 ID:BCBAhDcq0
- >>110
奈義トンネル通ってるとこだと思う
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:55:41.65 ID:LZodBSMo0
- 今更だけど、その先って食べ物を仕入れれるとこあったっけ?
ループ橋手前にあった気もするけど車で通ってもかなり行かないと店自体無かったような?
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 10:59:37.42 ID:BCBAhDcq0
- ループ橋を越えたところと黒尾トンネルの鳥取側にレストランがあるけど元旦にやってるかはわからない
- 115 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:00:58.81 ID:odcltP020
- >>113-114
開いていればラッキーてことだな
http://i.imgur.com/zdiOn.jpg
雪はまだあんまりない
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:01:11.95 ID:PI6Ui2tf0
- たい焼き屋も休みなのかな
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:01:48.35 ID:ZR1AhWko0
- 把握した
救援物資をと思ったが真庭市からは少し離れてしまったようだ
とりあえずガンガレ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:02:47.89 ID:2gJChBawI
- 食事できるところでしっかり食べるんだぞ
むしゃむしゃもぐもぐ
- 119 : 【1896円】 : 2012/01/01(日) 11:04:40.75 ID:zU69KN8t0
- 何だか人の気配がしないな
- 120 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:08:19.51 ID:odcltP020
- >>116
それはいいことだ
>>117
ありがとうがんばるよ
>>118
見つけたらすぐ入るよ
>>119
車は通るけど歩行者はいないな
http://i.imgur.com/NvYV3.jpg
ループ橋南のライブカメラってこの辺だよね?
- 121 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:11:33.60 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/aOMl2.jpg
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:12:48.38 ID:ZAYdEFAw0
- 何してんだよwwwwwwwww
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:13:22.55 ID:LZodBSMo0
- >>121
誰を殺った?wwwwwwww
雪をどけて下を見たいような見ては行けないような・・・
- 124 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:16:06.78 ID:odcltP020
- >>122
つい出来心で
>>123
山姥をちょっと
http://i.imgur.com/IbItf.jpg
これは雨降らないんじゃね?
あとループ橋通らなくて良さそう
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:18:52.38 ID:2gJChBawI
- ゴールできた時の達成感がすごいだろうな
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:19:00.17 ID:BCBAhDcq0
- 雨降るっていってたけど鳥取の方も曇ってるだけでまだ雨降ってないな
ループ橋通らずにいけるんだな
初めて知ったわ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:20:36.09 ID:KW3ZcMZmO
- ループ橋通らないと道はなかったぞ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:21:51.65 ID:LZodBSMo0
- あのループ橋は自転車でも辛そうだったし、やはり脇道があるのか
しかも歩くのには良い感じの風景だね
でもこれで店の存在が更に遠く・・・
- 129 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:23:46.70 ID:odcltP020
- >>127
あるんだなそれが
>>128
店のこと忘れてた
http://i.imgur.com/6O3y9.jpg
この上53号
- 130 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:25:10.29 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/o1lLY.jpg
歩きにくい
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:26:17.99 ID:LZodBSMo0
- >>127
ぐーぐるさんで地図を確認したところ
ループ橋手前を左斜めに進んだら
ループ橋を超えたちょっと先に合流するみたいだよ
- 132 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:27:34.29 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/w2vky.jpg
合流
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:27:35.91 ID:Eorz2yXu0
- 鳥取県はっじまっるよ〜☆
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:27:53.00 ID:BCBAhDcq0
- 53とぶつかるとこあたりにまつぼっくりがあるけど元旦にやってるのかなあ
ちなみに黒尾トンネルの鳥取側のドライブインちこは年中無休らしい
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:28:01.66 ID:V88y8naq0
- やっと追いついたw
白広さんのファンで今回リアルにスレ参加できて嬉しいよ。
もう関東は制覇しちゃったみたいで支援できなくて残念だが
遠くから応援してるから!!
- 136 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:31:42.83 ID:odcltP020
- >>133
まだもうちょい先だよ
>>134
http://i.imgur.com/eMhOT.jpg
開いてそうな雰囲気だったけど開いてなかったよ
>>135
応援ありがとう
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:36:27.09 ID:KW3ZcMZmO
- 津山から20km以上は歩いてるな
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:37:27.78 ID:loXVhSs70
- 今日どこまで行くん?
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:37:30.20 ID:JMP1cGGv0
- 充電大丈夫なの?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:37:35.08 ID:BCBAhDcq0
- この調子なら夕方くらいに智頭に着きそうだな
- 141 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:38:25.51 ID:odcltP020
- >>137
もうそんなに歩いてるか
>>138
今日は智頭までだよ
http://i.imgur.com/a5N4a.jpg
歩道が全くない
- 142 :白広 ◆PwOHX/AVeY : 2012/01/01(日) 11:38:56.69 ID:KW3ZcMZmO
- ホテルに忘れ物した…
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:41:23.51 ID:LZodBSMo0
- ループ橋からその先の登坂車線の辺り
前の車を追いかけて軽四ベタ踏みして頑張ったなぁ・・・
そして帰り道、エンジン死んで車買い替えたけどorz
>>142
津山スネークの出番が!?
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:41:28.37 ID:BCBAhDcq0
- ドライブインちこを逃すと元旦に開いてる店無いと思うから飯食ってけよ
>>142
誰だよお前www
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:42:07.18 ID:hmqqslH00
- すげぇな・・・・・
- 146 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:42:54.56 ID:odcltP020
- >>139
大丈夫だよ
>>140
このペースでいけばそうだね
>>142
本当にしてそう
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:43:54.77 ID:KW3ZcMZmO
- 県境の看板あったら見せて
- 148 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:44:00.62 ID:odcltP020
- >>144
それは鳥取に入ってすぐのところ?
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:44:23.85 ID:/tjdtjhn0
- 岡山住みだけど県北いったことないわ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:45:21.68 ID:KW3ZcMZmO
- 鳥取とか岡山から5回くらいしか行ったことない
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:45:59.50 ID:BCBAhDcq0
- >>148
黒尾トンネル抜けたらすぐ
年中無休だから開いてるはず
- 152 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:47:31.88 ID:odcltP020
- >>147
トンネルを抜けた辺りだね
それはうpするよ
http://i.imgur.com/RNPum.jpg
ここも開いてない
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:47:33.96 ID:nf8XYfI90
- このままだと すぐに智頭についちゃいそうだな
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:48:17.30 ID:LZodBSMo0
- >>151
>>134でさっきの「まつぼっくり」が年中無休と勘違いしてたwwww
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:51:26.61 ID:V88y8naq0
- ドライブパーク・チコは和風ちゃんぽんのどんめんが名物らしいよ
- 156 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:51:47.02 ID:odcltP020
- >>153
ちょっと寄り道できるところがあればいいんだけどね
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:52:51.65 ID:3UF5ZH2v0
- 米子来いよ
メシ食おうぜ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:53:46.12 ID:NJPTmSzt0
- なんかこの白広って人こういうスレ慣れてんのか愛想ないよな
応援されたり注目されるのが当たり前になってて全然感謝の気持ちが伝わってこない
お前の道楽に必死になって店調べてくれたり、会いに来てくれたりしてるやつもいんのに何様だよ
芸能人気取りか?
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:55:04.73 ID:BCBAhDcq0
- >>156
53号を北上するだけで智頭だから回り道か、智頭に着いた後にどこかに行くしかないな
でも智頭駅周辺って寺や神社しかないから初詣しかできないな
- 160 :白広 ◆z95XxJf/Oc : 2012/01/01(日) 11:55:35.66 ID:KW3ZcMZmO
- めんごめんご
- 161 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 11:56:00.11 ID:odcltP020
- >>155
楽しみにしておくよ
>>157
米子は遠いよ
>>158
感情を表に出すのが苦手なんだよ
http://i.imgur.com/j5zLV.jpg
まもなくさよなら岡山県
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:57:53.48 ID:BCBAhDcq0
- はええwwwもう鳥取かよ
さすがだな
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:58:50.34 ID:LZodBSMo0
- >>159
いや時期的にそれで良いだろw
俺も昼から両親と初詣だが今年こそ出不精の母も連れ出してやる・・・
>>160
酉くらい統一しとけwww
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:59:17.50 ID:KW3ZcMZmO
- 津山駅から県境まで丁度30kmだな
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 11:59:38.44 ID:BCBAhDcq0
- 偽者多すぎだろ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:00:10.07 ID:12D4+n07O
- がんばれー @津山
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:00:18.63 ID:V88y8naq0
- 黒尾トンネル結構長いな…
- 168 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:01:47.64 ID:odcltP020
- >>159
どこで初詣するか決めてないし
それでいいかな
>>165
同じ人だと思うよ
- 169 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:03:18.27 ID:odcltP020
- >>166
ありがとう
>>167
800メートルくらいあるね
http://i.imgur.com/cuykE.jpg
ちょうど境目
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:04:18.36 ID:BCBAhDcq0
- トンネルの中電波届くのか
- 171 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:08:08.01 ID:odcltP020
- >>170
長いトンネルは事故の時のためか
意外と電波が入るよ
http://i.imgur.com/y5G4H.jpg
鳥取県
- 172 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:09:24.30 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/oi5d6.jpg
開いててよかった
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:09:41.59 ID:BCBAhDcq0
- 鳥取にようこそ
智頭まであと少しだ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:10:34.89 ID:KW3ZcMZmO
- 智頭駅まで残り12km
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:12:49.17 ID:ZWnR8pnq0
- あーよっぱらった
正月は昼から酒飲めていいよ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:13:58.58 ID:LZodBSMo0
- >>172
右のほうの赤い旗、「うどんラーメン」?
間に ・ があるかもだけど何か気になった
- 177 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:15:01.54 ID:odcltP020
- 昼食にしようとおもうけど
レストランコーナーが休みでどんめんは食べられないみたい
軽食コーナーでラーメンとかうどんは食べられる
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:17:06.62 ID:V88y8naq0
- レストランは休みなのかー
じゃのぼりのラーメンうどんは?w
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:18:58.84 ID:PI6Ui2tf0
- おいしいもの食べられるといいね
- 180 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:19:45.97 ID:odcltP020
- >>176,178
間に・があるよ
http://i.imgur.com/4XvVr.jpg
ということでラーメン
いただきます
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:22:09.00 ID:lqq5LHiwi
- おいそこは安価だろww
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:22:28.39 ID:LZodBSMo0
- そういえばこういう場所なのにソバは無いんだね
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:23:18.52 ID:lXoTy5LDO
- チコ?
前の鯛焼きは美味しいよ。
今、那岐かな?もう智頭町です。智頭を抜けると鳥取市になりますが市町村合併の為、鳥取市が広くなっています。糠喜びしないで下さい。
市内近辺は晴れてますよ。
- 184 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:24:45.59 ID:odcltP020
- >>181
すまん
腹が減りすぎててつい
>>182
そばもあるよ
のぼりはなかったけど
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:24:57.94 ID:BCBAhDcq0
- 頑張って歩いたのにラーメンとは・・・
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:25:31.50 ID:V88y8naq0
- ラーメン食べて温まってくれー!
- 187 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:27:41.56 ID:odcltP020
- >>183
チコだよ
前のたい焼きやはやってなかったよ
>>185
食べ物があるだけでありがたいじゃないか
>>186
もうぽかぽかだよ
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:28:20.46 ID:ZWnR8pnq0
- 今日中に鳥取駅に着きそうだな
境港までいかないのか?
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:30:34.40 ID:BCBAhDcq0
- >>188
今日中に鳥取駅は無理だろ
智頭町の隣が鳥取市だといっても智頭駅から鳥取駅は意外と遠いぞ
- 190 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:32:49.68 ID:odcltP020
- >>188
今日は智頭駅付近で終わりだよ
境港市は島根に行くときに通るよ
あぁおいしかった
のこりの距離は短いけど
下りで滑るのが怖いからゆっくりになりそうだ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:34:31.44 ID:ZWnR8pnq0
- >>189
そっか、白広さんの足なら可能と思ったが、やっぱ雪がじゃまか
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:37:20.02 ID:KW3ZcMZmO
- 智頭駅から鳥取駅まで30kmだ
- 193 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:39:02.79 ID:odcltP020
- >>191
雪があるとこを通るのはまだ二回目だからね
無理をすると絶対足を痛める
>>192
明日はゆっくり目に出ても大音量でだね
http://i.imgur.com/lLSE1.jpg
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:39:50.27 ID:BCBAhDcq0
- さすがに1日に75km以上はきついだろ
峠越えや雪もあるのに
幸い雨はまだ降ってないけど
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:41:32.81 ID:80OXdOetO
- 大音量?
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:44:13.37 ID:LZodBSMo0
- そこから殆ど下りだっけ?
下りきったらほぼゴールだったと思うけど雪もあるから滑らないでね
高知−高松の時も60kmくらいだったと思うし
日が落ちるのも早いから無理しないほうがいいでしょ
- 197 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:44:56.41 ID:odcltP020
- >>195
予測変換ミスだ
大丈夫が正解
http://i.imgur.com/EHyfR.jpg
回り全部山だ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:46:20.64 ID:H8msGpBd0
- 鳥取来るの?ヤッターマン!
…て東部かよ。
ねぇ米子市に来てよ。
境に来てよ。
東部より西部のがオモロイよ。
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:46:46.51 ID:KW3ZcMZmO
- [158]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2012/01/01(日) 11:53:46.12 ID:NJPTmSzt0
AAS
なんかこの白広って人こういうスレ慣れてんのか愛想ないよな
応援されたり注目されるのが当たり前になってて全然感謝の気持ちが伝わってこない
お前の道楽に必死になって店調べてくれたり、会いに来てくれたりしてるやつもいんのに何様だよ
芸能人気取りか?
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:47:07.61 ID:iExhFAB90
- 雪あるー?
- 201 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:52:38.44 ID:odcltP020
- >>196
下りが続いてるみたいだね
滑らないようゆっくり歩いてるよ
>>198
西部はまた今度だよ
ごめんね
>>200
雪いっぱいあるよー
http://i.imgur.com/UnFV8.jpg
- 202 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 12:52:53.66 ID:hImDPwYG0
- >>35
じゃあ俺と遊ぼうぜ
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:53:08.44 ID:aGt0/Tk90
- 鳥取マジ山奥wwwwwww
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:57:30.81 ID:V88y8naq0
- 小さいトンネルはもう通りすぎたの?
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 12:58:04.69 ID:BCBAhDcq0
- 鳥取が山奥なんじゃなくて今いる場所が山奥なんだよ
- 206 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 12:59:26.15 ID:odcltP020
- >>203
遭難したらヤバイよな
>>204
すぎたよー
http://i.imgur.com/7TAMr.jpg
集落見えた
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:00:25.17 ID:LZodBSMo0
- 53号ルートで岡山から鳥取に行く場合
丁度今居る辺りだけ雪を警戒するくらいだもんな
- 208 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 13:02:07.02 ID:hImDPwYG0
- 昨日から引き続きで見てるぞ!
彼女にほっぽられてるから時間はある!
県内で遭難したら助けにいくぞ!
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:02:51.95 ID:GftetJcf0
- アケオメ今起きた
今どのあたりを移動中?
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:05:19.49 ID:lXoTy5LDO
- これからはかなり下り坂です。平坦になりしばらく歩くと郵便局が見えます。その先の橋は寒くよく揺れます。
T字は左です
- 211 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:05:37.83 ID:odcltP020
- >>207
ここを越えたらもう雪の心配はいらないのか
よかった
>>208
遭難しないように気を付けてるけど
もししたらよろしく
>>209
あけましておめでとうございます
いまは鳥取県に入ってちょっと行ったとこだよ
- 212 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:07:26.42 ID:odcltP020
- >>210
その橋落ちたりしないよね?
http://i.imgur.com/pkI4v.jpg
なんの足跡だろう
- 213 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 13:08:51.37 ID:hImDPwYG0
- 無事に鳥取着いたら、皆生温泉行こうぜ!
で、ソープ行こう!
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:09:12.71 ID:LZodBSMo0
- >>211
あ、いや言い方が悪かった
智頭「峠」付近だから今日の移動ルートの
奈義を越えた辺りからゴールくらいまでが警戒域・・・
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:09:18.50 ID:GftetJcf0
- >>211
もう鳥取なんだはやいね
雪で滑らないように気をつけてね
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:09:48.51 ID:BCBAhDcq0
- 鳥取駅付近にソープあるのか
米子に行かないとないと思ってた
- 217 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:13:53.88 ID:odcltP020
- >>213
そんなにお金持ってねぇよ
>>214
そうか
今日はゆっくり進むしかないんだね
>>215
できる限り雪は避けて歩いてるよ
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:14:13.94 ID:BCBAhDcq0
- って皆生温泉って米子かよ
- 219 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:16:09.10 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/qTaF5.jpg
どこまでいっても山な気がしてならない
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:17:12.00 ID:ysac/cFe0
- >>216
ないよ
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:17:54.90 ID:GftetJcf0
- >>219
なんか車に轢かれそうで怖い
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:17:55.35 ID:KW3ZcMZmO
- 羽合温泉
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:20:17.70 ID:xl3GX7at0
- おお、こんなところに旅スレがあったか。
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:23:09.45 ID:BCBAhDcq0
- 道は凍ってなさそうだな
安心したわ
- 225 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:26:28.02 ID:odcltP020
- >>221
みんな避けていってくれるよ
>>222
羽合もけっこう西じゃない?
http://i.imgur.com/iytuM.jpg
駅っぽいものが見えた
ということは山も終わりかけか
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:28:00.95 ID:V88y8naq0
- 因美線那岐駅かな?
本当に歩くの早いね。まぁ何もないからひたすら歩くしかないけどw
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:30:13.38 ID:BCBAhDcq0
- 那岐駅かな?
あと2駅で智頭だな
- 228 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:30:28.03 ID:odcltP020
- >>224
凍ってないよ
だから滑らない
http://i.imgur.com/nFubr.jpg
歩道歩きづらすぎて足首が痛い
- 229 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:31:33.01 ID:odcltP020
- >>226-227
もうあと二駅か
はやいな
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:32:02.93 ID:xl3GX7at0
- 登山靴履いた方がいいな
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:32:50.06 ID:iI/UCRPP0
- >>228
家の中からひっそり見守っとくわ
- 232 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 13:34:34.65 ID:hImDPwYG0
- >>218
そうだよ!
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:35:28.95 ID:xHuK09H/0
- ガードレールの横線なんだろうな
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:36:23.48 ID:BCBAhDcq0
- >>232
鳥取駅付近にそんな温泉あったっけ?ってなったじゃねえか
県庁所在地は米子でいいと思う
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:40:59.14 ID:KW3ZcMZmO
- 鳥取市が県庁
- 236 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:41:59.25 ID:odcltP020
- >>230
そうかもしれないけど
登山靴だと長距離歩けなさそう
>>231
53号に面してるのか
>>232
どれのことかよくわからんかった
http://i.imgur.com/fY3uD.jpg
郵便局のとこまで降りてきた
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:43:51.62 ID:m7isZZlb0
- 米子から見守ってるわ
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:44:20.50 ID:80OXdOetO
- 靴に滑らないやつ付けてる?
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:44:37.48 ID:xl3GX7at0
- ちょっとジョギングいって来る
- 240 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:47:08.23 ID:odcltP020
- >>237
ありがとう
米子民多いなぁ
>>238
持ってるけど付けてないよ
>>239
滑らないよう気をつけて
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:51:22.39 ID:iI/UCRPP0
- >>240
通ったの見ました
頑張ってください!
- 242 : 【大吉】 【864円】 : 2012/01/01(日) 13:53:35.04 ID:TuigNTHF0
- >>241
会えばよかったのに。
- 243 : 【1565円】 : 2012/01/01(日) 13:54:42.45 ID:BCBAhDcq0
- 2日連続で長距離を歩くとはさすがだな
まともに歩いたのはいつ以来だろうか
- 244 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 13:55:35.84 ID:hImDPwYG0
- 俺も米子で見守ってるわ
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:56:12.11 ID:V88y8naq0
- >>241
今から追えばまだ間に合うんでない?w
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:57:01.00 ID:7/dMU5L80
- 今帰郷中だー
鳥取駅で迎えたかったぜ
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 13:57:23.19 ID:aGt0/Tk90
- 鳥取にこんな文明があったなんて!
- 248 :241 : 2012/01/01(日) 13:58:21.56 ID:iI/UCRPP0
- コーヒーでも差し入れすればよかったかな?
- 249 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 13:58:27.16 ID:odcltP020
- >>241
マジか
>>244
本当に米子民多いな
http://i.imgur.com/lebHM.jpg
本気で右足首が痛くなってきた
ちょくちょく休憩を挟みながら歩かせてもらうので
あと5キロほどだと思うけど
時間かかります
- 250 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:00:06.84 ID:odcltP020
- >>248
気持ちだけでじゅうぶんだよ
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:00:36.73 ID:BCBAhDcq0
- 米子多いな
鳥取市民だけど寂しいわ
>>249
無茶はするなよ
時間はたっぷりあるんだから
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:01:06.73 ID:VDOFq9zO0
- やっと書き込めるぜ
昨日から見てるが頑張れよ
- 253 :241 : 2012/01/01(日) 14:01:36.23 ID:iI/UCRPP0
- >>249
そのちょっと先に河野神社ってのがあるよ。
手と足の神様居るらしいから拝んでみたら?休憩がてら。
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:03:18.36 ID:V88y8naq0
- >>249
大丈夫か?足首が固定できれば少しは違う(やわらぐ)と思うんだが
何か…ないよな…
- 255 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 14:03:57.51 ID:hImDPwYG0
- 米子民でソープオフするか
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:07:13.73 ID:xHuK09H/0
- 記憶あやふやだけどまえ広島あたりで足ひどくなってなかったか?
- 257 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:13:21.04 ID:odcltP020
- >>252
書き込みおめでとう
>>253
いつのまにか神社過ぎちゃった
>>254
なにも持ってないし、もうちょっとだから
このままゆっくりいくよ
>>256
しまなみ海道歩いたときは
溝にはまってかなり出血してたな
http://i.imgur.com/MWP4h.jpg
これではじって読むのか
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:13:44.50 ID:A6blGxZ10
- 今帰省中でよくわからんけど今年は年明け早々に大雪ってことにはなってないみたいだね
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:15:11.67 ID:BCBAhDcq0
- 次の駅が智頭駅だな
着いたら何するんだ?
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:17:33.11 ID:lXoTy5LDO
- 羽合も皆生も西部。鳥取市からは遠い。
橋は普通の橋ですが車が通る度に、揺れます。かなり。
イチローのポスターがあるので、ニッコリ挨拶して下さい。
もうすぐ大きなセルフスタンドが見えます。ドーナツがもらえるかもしれません。
というか、その辺りに宿ってあります?
- 261 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:17:47.61 ID:odcltP020
- >>258
今年はだいぶましみたいだね
>>259
とりあえず宿に入って
足を休めて
初詣かな
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:19:32.81 ID:V88y8naq0
- あと一駅!がんばれー
- 263 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:21:09.06 ID:odcltP020
- >>260
ガソリン入れなくてもドーナツは貰えるのかな?
駅付近に3件ほど旅館があるよ
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:23:43.29 ID:KW3ZcMZmO
- 津山駅から40km歩いてるな
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:25:57.91 ID:uPw2v68C0
- 8時間で40km?!?!
あけましておめでとうございます
今年も・・・見とくしw
- 266 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:26:53.81 ID:odcltP020
- >>262
もう少し
がんばるよー
>>264
スタートからゴールまでが40のつもりだったけど
そんなに来てた?
http://i.imgur.com/5itJR.jpg
昼の天気とはうらはらにだいぶ曇ってきたな
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:27:10.97 ID:BCBAhDcq0
- 自転車で500km以上走っても自分の足で5kmも歩きたくない
- 268 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 14:27:55.56 ID:hImDPwYG0
- ところで、>>1は何か辛いことがあって歩き始めたのか?
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:29:20.02 ID:uPw2v68C0
- 正月早々涙誘うような悲しい話聞きたいのか・・・
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:32:04.37 ID:V88y8naq0
- >>266
山陰のイメージそのままにどんよりした天気だな
今日は鳥取、曇りのち雨みたいだね
ってか、関東地方地震キタw
- 271 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:35:58.48 ID:odcltP020
- >>268
ただ歩くのが好きだからだよ
いろんな所いくの楽しいし
>>269
涙誘う話なんかないよ
>>270
地震けっこうでかいみたいだけど大丈夫?
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:42:12.25 ID:V88y8naq0
- >>271
大丈夫だよー
このスレ見ながらwまったりしてたからびびったけど
震度4だから早足で歩いていたら気づかないレベルかも
- 273 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:44:23.11 ID:odcltP020
- >>272
ならよかった
http://i.imgur.com/5ctvN.jpg
上のは智頭急行かな
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:51:20.90 ID:LZodBSMo0
- 初詣から帰ってきたがだいぶ進んでるね
思い出したが靴の滑り止めなら靴下を靴の上から履くと良いよ
ベアさんが紹介してたから信頼できるはず
- 275 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 14:55:26.15 ID:odcltP020
- >>274
滑り止めは持ってるから大丈夫だよ
道が凍ってないから着けなくてもいいかなと思って着けてなかった
http://i.imgur.com/E7Hi2.jpg
もうすぐ智頭駅のはず
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 14:57:52.33 ID:BCBAhDcq0
- 智頭駅まで1kmないくらいだな
- 277 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:04:29.48 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/sEZli.jpg
智頭駅到着
つかれたー
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:05:17.05 ID:BCBAhDcq0
- お疲れさん
ゆっくり休んで明日に備えてくれ
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:05:53.32 ID:LZodBSMo0
- 乙です
というかどこかのホテルに着いたのかと思った
これから宿探し?
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:06:22.66 ID:V88y8naq0
- おつかれさま!
- 281 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 15:07:47.55 ID:hImDPwYG0
- おつ
- 282 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:11:10.70 ID:odcltP020
- >>279
宿はもう決まってるよ
いまから移動する
http://i.imgur.com/aeYMe.jpg
観光協会の建物がいい感じ
- 283 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:14:31.93 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/HyWgY.jpg
金魚
ちょっと雨降ってきたかも
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:15:02.37 ID:KW3ZcMZmO
- 智頭駅から鳥取駅まで30km
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:18:50.66 ID:V88y8naq0
- >>283
かわいい
- 286 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:22:43.30 ID:odcltP020
- >>284
明日はのんびり出発するよ
宿に到着しました
正月で他にお客さんがいないということで
なぜか二部屋あてがわれてます
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:24:06.77 ID:KW3ZcMZmO
- 宿いくらするの
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:25:06.98 ID:LZodBSMo0
- >>286
それはスネークに合流しろという暗黙の・・・
- 289 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:27:12.93 ID:odcltP020
- >>287
一泊二食つきで6,500円だったとおもう
>>288
智頭にVIPPERはいるのか?
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:29:36.98 ID:KQ9NN4FOO
- 仕事中にぽちぽちで2ちゃん中の俺が颯爽と登場
ちなみに鳥取市民
今日が泊まりの仕事で明日が非番だから、>>1が迷惑でなくてタイミングが合えば何か差し入れるかな
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:30:00.15 ID:gemYmoR+0
- >>273
JRも乗り入れてるで!!
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:31:14.31 ID:KW3ZcMZmO
- ゴールしたら焼き肉おごってください
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:32:18.23 ID:GftetJcf0
- >>286
到着してたんだ
無事でなによりですよ
明日に控えてもう寝なよ
- 294 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:33:34.09 ID:odcltP020
- >>290
迷惑だなんてとんでもない
>>292
かにを食べにいきたいから嫌だよ
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:35:16.06 ID:XFlXX3br0
- アフィ転載禁止
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:35:51.83 ID:IxO+kFmq0
- どうせカニ食うなら西部こいよ
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:37:06.24 ID:KQ9NN4FOO
- >>294
迷惑じゃなければ明日スネークするぜ!
疲れて寝ちゃったらごめんね(`・ω・´)
- 298 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 15:43:35.71 ID:odcltP020
- >>293
いま寝たら早すぎるだろ
初詣も行かないといけないし
>>296
かには西部の方がいいのか?
饅頭とか和菓子とかイチゴのヨーグルト掛けとかが出てくるんだけど
どうなってんの
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:44:53.87 ID:ysac/cFe0
- >>298
大サービスだねw
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:48:18.51 ID:LZodBSMo0
- >>295
大阪に行ってる知人が帰省してるから今朝このスレを紹介したんだけど
その段階で既に3ヶ所くらいで転載済みだったよ・・・
- 301 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 15:56:45.78 ID:hImDPwYG0
- >>298
断然西部やね
境港があるから
米子来るならカニくらい奢るで
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 15:58:28.54 ID:v5KQh4tV0
- 東部でカニだと賀露になるんかなぁ・・・
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:02:30.88 ID:wmBmx8GZI
- おもちはもう食べたかな?
- 304 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 16:04:38.85 ID:odcltP020
- >>301
そうなのか
でも砂丘とか行きたいし鳥取で探すよ
>>303
お餅はまだだよ
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:08:40.00 ID:ysac/cFe0
- >>304
岩美町から兵庫の浜坂にかけても有名だよ。
鳥取市内で食べるなら賀露あたりになるかな。
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:11:51.74 ID:wmBmx8GZI
- 小学生の頃鳥取砂丘行ったら本当にラクダがいてワロタw
2頭ぐらいいて乗せてもらえるサービスだったわ
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:12:44.91 ID:IxO+kFmq0
- 砂丘はラクダくらいしかないからな
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:14:53.27 ID:wmBmx8GZI
- ラクダかわいかった
- 309 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 16:18:11.42 ID:odcltP020
- >>302,305
賀露ってところか
探してみるよ
>>307
前いったときは馬もいたよ
もうちょっとしたら初詣にいってくる
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:20:09.16 ID:wmBmx8GZI
- 初詣いってらっしゃい
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:32:01.71 ID:BCBAhDcq0
- 砂丘は本当に何もないぞ
砂丘とかいいながら普通に草生えてる
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:33:24.25 ID:v5KQh4tV0
- >>309
賀露は鳥取砂丘から西ね
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:33:27.53 ID:KW3ZcMZmO
- 砂丘は死体が埋まってたな
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:36:30.49 ID:wmBmx8GZI
- また津山に来てね
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:40:43.68 ID:uPw2v68C0
- カニもいいけどフグ食おうぜw
- 316 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 16:42:23.97 ID:odcltP020
- >>311
それはいったらダメだろ
>>312
鳥取港の方だね
>>313
マジで?
>>314
今度こそホルモンうどんを食べたい
諏訪神社を目指してみる
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:44:37.14 ID:wmBmx8GZI
- 砂丘のラクダちゃんって冬はどうしてるんだろうね
- 318 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 16:52:03.58 ID:odcltP020
- >>315
フグは一昨年にチャリで博多に行く途中下関で食べたよ
http://i.imgur.com/M2KNK.jpg
諏訪神社到着
宿に小銭入れ忘れてきてしまった
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:53:42.19 ID:V88y8naq0
- 夜ごはんうpしてね
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:54:08.02 ID:KQ9NN4FOO
- お酒好きなら地酒の諏訪泉はおいしいよ
ちなみに明日はどんなルートで歩くの?
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:56:01.43 ID:VuY13E4j0
- 津山は岡山じゃない。
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:56:21.56 ID:V88y8naq0
- >>318
なかなか立派な神社だな
おみくじとかできないの?
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:56:42.98 ID:V88y8naq0
- あ、財布忘れたからできないのかwww
- 324 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 16:57:42.86 ID:odcltP020
- >>319
18時くらいからみたいだよ
>>320
買ってもどろうかなと考えたけど
財布いまないんだった
明日はもう53号沿いで行くよ
途中河原城に寄れたらいいなと思ってる
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 16:59:23.75 ID:wmBmx8GZI
- 小銭入れ忘れたって大変だね
どうするの?
津山のホテルに連絡した?
- 326 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:00:02.97 ID:odcltP020
- >>321
え?岡山でしょ
>>322
おみくじとか売ってるところは見当たらなかったよ
>>325
いや、今日泊まる宿にだよ
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:01:09.75 ID:wmBmx8GZI
- 今日の宿に忘れちゃったのか
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:02:01.58 ID:lXoTy5LDO
- >>316
>>313について
砂丘から去年、死体が数体発見されました。
おそらくは戦時中に埋葬出来ず、一時的保管される筈のものが、そのままとなり半世紀を過ぎて発見されたとの見方です。
- 329 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:06:36.18 ID:odcltP020
- >>327
ズボンをはきかえたときにそのままにしちゃった
>>328
なんだ事件性はないんだね
http://i.imgur.com/Q8nhj.jpg
専門店のくせに自分のとこでは吊ってないとな
- 330 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:08:12.32 ID:odcltP020
- http://i.imgur.com/ZM7nc.jpg
諏訪泉の造り酒屋
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:09:50.76 ID:wmBmx8GZI
- >>1ちゃんとおしゃべりするの楽しいお
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:10:45.33 ID:rVBM68c80
- >>1が倉敷だったら歓喜だったが
津山と鳥取って近いやん
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:11:51.30 ID:KQ9NN4FOO
- 河原城はなんかよくわからんサイダー売ってたはず
53号で行くなら、河原過ぎて鳥取自動車道に沿って歩いていくと逆車線に「ちむらのちくわ」の店があるよ
試食だけでもオヌヌメ
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:15:32.08 ID:V88y8naq0
- 鳥取といえば、とうふちくわだよねw
- 335 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:16:40.71 ID:odcltP020
- >>332
今日のスタートが津山であって
本当のスタートは岡山駅からだよ
>>333
ちくわも有名なところがあるのか
寄れそうなら寄ってみよう
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:21:08.32 ID:fajC57XF0
- 今北
頑張れ
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:23:04.16 ID:6yFNhym+0
- 正月の智頭の宿か…
なかなか風情があっていいね!
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:25:19.60 ID:lXoTy5LDO
- 高速の下道を歩くなら、確か喫茶店でホルモンうどんが食べられる店がある筈。
正月はやってるか微妙。
河原城は近年建てたものだから趣は無いです。
流し雛の里も特に良いことも無いし。
とりあえず、TOSCという店は正月から営業中。
国道に沿って流れる千代川にある石は佐治石といって庭石として高値で取引されますが、現在は勝手に採取禁止。
蟹は賀露がオススメですが駅からは少し遠い。駅から近くには、健康らんどがあります。確か、浜村温泉の源泉を引いている筈です。正月も営業中。
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:27:22.28 ID:lXoTy5LDO
- とうふちくわより、あごちくわがオススメ。これは本当に美味しい。
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:27:51.09 ID:xl3GX7at0
- 今帰ってきた。ゆっくり読んでいくか。
もう一杯やってるし。
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:28:29.62 ID:de+aym6s0
- 山の中で練り物が名物になるって変な感じだな
普通海際じゃないのか
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:29:26.54 ID:KYJAsL+90
- 八東町のおばあちゃんちまで行ってきて、今鳥取市の自宅に帰ってきた
智頭っだったら結構近かったな
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:32:52.85 ID:dQNjPJx90
- 鳥取市のあと西へ行くなら三朝温泉でラドン湯につかると捗るぞ。株湯っていう公衆浴場がお薦め
ラーメン好きなら、中部の名物の牛骨ラーメン食え。国道沿いの赤崎あたりに香味徳(かみとく)って店があるはず
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:33:20.46 ID:lXoTy5LDO
- >>341
当時の藩主が質素倹約に努める様に、ちくわの魚の代用として豆腐でちくわを作らせたのが始まり。
ある意味カニカマの先輩。
豆腐、というか水が美味しいから良い豆腐があります。さじ谷豆腐は絶品です。
- 345 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:33:50.50 ID:odcltP020
- >>336
今日の分はもう終わっちゃったよ
>>337
だいたいは高速の下を通ることになるのかな
店が開いてるといいな
- 346 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 17:35:51.04 ID:odcltP020
- お風呂沸いたと呼ばれたので行ってきます
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:36:26.02 ID:V88y8naq0
- あったまってこいよー
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:36:47.25 ID:dQNjPJx90
- IDがDQN (゚д゚)
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:40:48.13 ID:LZodBSMo0
- >>348
俺なんてIDがSMなうえに被りを確認してるんだぜ?(´・ω・`)
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:42:15.59 ID:xl3GX7at0
- >.346 なんかいいなー
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:43:59.20 ID:oPQhVZp6O
- 島根まで来ないの?
来たらしじみあげるよ
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:44:14.03 ID:A6blGxZ10
- 賀露でカニだと渡部旅館がいいかな?
かろいちは正直微妙
あごちくわもいいけど個人的にはやっぱりとうふちくわのほうが好き
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:45:24.88 ID:v5KQh4tV0
- あと、鳥取の名物だと ホルそばかなぁ・・・
しかし、結構 鳥取市民もいてるんだねぇ
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:47:25.32 ID:7YOMzOfI0
- ちむらはおすすめだね。
河原を過ぎた後、鳥取方面へ向かい数キロ。右側にあるよ。
海外にいんだけど、うちのおかんに帰らなくてごめんって謝っといて
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:50:43.58 ID:LZodBSMo0
- >>354
実家の店かよwwwwww
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:51:42.46 ID:7YOMzOfI0
- >>355
ちげーよw
うちの実家は鳥取市内だ
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:51:52.58 ID:3DterZwT0
- 鳥取は牛骨ラーメンが旨かったなぁ
- 358 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 17:56:44.41 ID:hImDPwYG0
- まあ、テレビもおもしろくないし、
変な福袋とか俗っぽいもの欲しがらなければ
こういう正月もありかなあ
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 17:56:56.64 ID:GftetJcf0
- 晩御飯うp楽しみ
絶対うpしてよ!!
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:02:36.45 ID:80OXdOetO
- お雑煮でるかな
- 361 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:02:45.69 ID:odcltP020
- ただいま戻りました
このまま夕食に移行するようなので
うpは少々お待ちください
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:05:40.64 ID:fajC57XF0
- >>345
そうなのか
お疲れ様
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:08:45.65 ID:xl3GX7at0
- >>241 おまえ、どんだけ田舎に住んでるんだよw
- 364 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:09:11.07 ID:odcltP020
- いただきます
http://i.imgur.com/trEpy.jpg
なんかおせちがあるんだけど
- 365 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/01/01(日) 18:10:26.17 ID:hImDPwYG0
- >>364
和食って感じやね
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:10:33.33 ID:7YOMzOfI0
- 今から行くから半分残しといてくれ
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:10:43.30 ID:xl3GX7at0
- 豪華すぎて引くわwwww
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:11:31.64 ID:7YOMzOfI0
- これで2食付6500円っていい宿だね
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:12:48.44 ID:V88y8naq0
- おせちが豪華ww
左に見えてるのが雑煮かな?
- 370 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:12:55.03 ID:odcltP020
- >>366
来なくても全部食えねぇよ
>>367
おせちへの手のつけにくさは異常
のこりの分を宿の人が食べると思うともうね
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:13:50.63 ID:xl3GX7at0
- 6500円って本当か?
いい宿だな。
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:15:15.02 ID:xl3GX7at0
- 山陰っていいなー
俺、東京だけど軽自動車で旅したいなwww
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:16:59.87 ID:xl3GX7at0
- 懐石料理だ
- 374 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:17:53.99 ID:odcltP020
- >>368,371
ものすごい当たり宿を引いてしまったみたいだな
>>369
お雑煮だよ
鳥取のお雑煮はすましなのか
>>373
懐石とは違うと思うよ
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:19:01.69 ID:7YOMzOfI0
- 河内屋か?
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:19:21.59 ID:lZ5UZWxaO
- すごい!!!!
ゴールしたの?
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:19:28.28 ID:KYJAsL+90
- 鳥取の雑煮は小豆だよ
お汁粉と違いがわからん
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:20:08.14 ID:xl3GX7at0
- でもさ、その宿の主人も旅人に正月を味わってもらおうと
一生懸命なんだね。涙が出るね。
山陰って暖かいね。
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:23:15.06 ID:GftetJcf0
- メッチャ豪華
頑張ってる人へのご褒美なんだね
泊まってる宿名は無理?
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:23:25.31 ID:xl3GX7at0
- >>1のスペックって、どこにあるの?
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:25:41.36 ID:KQ9NN4FOO
- 鳥取は地域によってすましとぜんざいに分かれるでしょ
うちは実家が倉吉だけど、両方食べてた
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:26:04.44 ID:xl3GX7at0
- 去年から中国地方の旅が頻繁にVIPで行われてるが
冬は中国地方なのかね?
山陰はいいね、温泉もあるし海の幸も。
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:29:44.70 ID:BCBAhDcq0
- 夜飯豪華すぎる
6500でこれは安いな
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:31:51.29 ID:GftetJcf0
- >>380
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325274228/
- 385 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:34:49.10 ID:odcltP020
- >>375
なぜわかった
>>376
ゴールは明日だよ
>>377
じゃあここが特殊か
小豆じゃなくてよかった
>>378
すごくありがたいね
お雑煮好きだから食べられてよかった
>>379
>>375ででたよ
女将の話に捕まった
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:34:49.61 ID:ysac/cFe0
- >>380
>>20
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:36:45.14 ID:xl3GX7at0
- >>386 thx!
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:43:45.36 ID:GftetJcf0
- >>385
分かったから、もう寝なさい
女将と一緒に寝なさい!!
うpしてね
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:46:06.91 ID:Ft5vFuSi0
- 鳥取って、うどん県?
- 390 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 18:52:29.50 ID:odcltP020
- >>382
俺はたまたまだから
偶然じゃないの?
>>388
寝ねぇよ
寝たとしてもうpはねぇよ
>>389
うどん県はうどん県だろ
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:54:35.68 ID:6yFNhym+0
- 出来れば宿の名前教えて
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 18:59:21.94 ID:KYJAsL+90
- 智頭の石谷家住宅とその周りは古い家いっぱいで良いよね
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:01:52.47 ID:GftetJcf0
- うp無しかぁ
残念だけど我慢するよ
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:01:59.31 ID:7YOMzOfI0
- >>391
河内屋
なぜ分かったって、智頭の宿って数軒で限られてるから適当に聞いてみただけだよ
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:03:56.53 ID:BCBAhDcq0
- >>389
あんなうどん野郎と一緒にして欲しくないなあ
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:05:18.08 ID:de+aym6s0
- 今更だけどツイッターやってたのかよ
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:06:58.49 ID:xl3GX7at0
- もう寝かせてやれよ
- 398 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 19:09:32.08 ID:odcltP020
- >>392
古い町並みっていいよね
>>393
ゴメンね
>>394
3件しかないよね
>>396
ひっそりとやってたよ
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:09:41.45 ID:mwEmQDQX0
- 植村直己とか三浦雄一郎とか、ああいう人に憧れてたりする?
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:11:47.68 ID:V88y8naq0
- お腹いっぱいになったからそろそろ眠気がおそってくるなw
明日に備えてゆっくり休んで!明日も楽しみにしてるよ
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:15:09.63 ID:BCBAhDcq0
- 明日も期待してるぞ
明日に備えて早めに休んでくれ
俺は昼からバイトだから鳥取駅いけないと思うけど
- 402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:16:04.17 ID:xl3GX7at0
- 飛行機で一気にヨーロッパに行くのと違って。
徒歩の旅は自然体でいいね。
- 403 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 19:16:35.01 ID:odcltP020
- >>397
女将とは寝ねぇよ
>>399
両方とも名前すら知らないよ
>>400
昨日寝過ぎてあんまり眠くないんだよな
>>401
年明け早々バイトとは大変だな
ガンバレ
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:16:42.80 ID:3DterZwT0
- http://gazoo.com/mura/blog/InnDetailDynamic.aspx?muraID=chizu6&InnID=321
ここ?
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:18:19.90 ID:xl3GX7at0
- >>404 ほー
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:20:08.02 ID:7YOMzOfI0
- どこに住んでるの?
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:20:23.57 ID:XWSpsQhAO
- 智頭まで来たらもうゴールしたようなもんじゃん
- 408 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 19:25:20.44 ID:odcltP020
- >>402
途中の景色を楽しめるのがいいね
>>404
そこだよ
>>406
大阪城のすぐそばに住んでるよ
>>407
もう30キロくらいしかないからね
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:30:03.10 ID:kH/b63t80
- 無事に家に帰るまでが旅だろ
気を抜くと怪我するよ
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:30:07.00 ID:lXoTy5LDO
- 川沿いは、山より寒い。
山からの風が寒く、川で更に寒くなる。明日は気をつけて。
- 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:32:20.10 ID:7YOMzOfI0
- 明日鳥取着、1泊して砂丘観光して明後日大阪に帰るの?
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:33:10.85 ID:t5l2nOX1I
- ごはんおいしかったかな?
よかったね
- 413 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 19:35:22.07 ID:odcltP020
- >>409
気は抜かないよ
>>410
ヤフー天気を見ると
明日の鳥取は暴風雪になってるのは気のせい?
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:39:00.07 ID:BCBAhDcq0
- >>413
天気予報見てきた
明日は雪らしい
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:39:15.83 ID:3DterZwT0
- 徒歩はまだるっこしいから
自分は自転車くらいのペースが良いかもな。
あるいは125ccくらいのバイクでトコトコいくくらい。
- 416 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 19:42:26.50 ID:odcltP020
- >>411
そんな感じになるよ
>>412
ごはんおいしかったよぉ
>>414
やっぱり雪かぁ
>>415
まぁ人それぞれだね
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 19:46:03.41 ID:BCBAhDcq0
- 鳥取県では、風雪や高波、落雷、なだれに注意
2日は、冬型の気圧配置となるでしょう。寒気の影響で雲が広がり、雪か
雨が降る見込みです。大気の状態が不安定なため雷を伴う所があるでしょう
正月くらい晴れてくれよ・・・
白広さん気をつけてくれ
- 418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 20:03:22.22 ID:A6blGxZ10
- 雪降るのか…
鳥取市内はそんなに積もらないけれど智頭は積もりやすいから夜間から降る場合は気をつけて
- 419 : 【ぴょん吉】 【1194円】 : 2012/01/01(日) 20:06:37.31 ID:FahWa7Pp0
- 河内屋の女将
http://nagoyaka.blog.bbiq.jp/blog/2007/11/post-b38c.html
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 20:13:15.26 ID:KW3ZcMZmO
- 岡山駅から津山駅まで今から自転車で行ったら朝には着く?
- 421 :白広 ◆8NAlgcfp/c : 2012/01/01(日) 20:13:34.66 ID:odcltP020
- >>417
俺が散歩するときはわりと天気に恵まれるんだけど
今回はダメかなぁ
>>419
よく見つけてくるなぁ
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 20:14:43.44 ID:KW3ZcMZmO
- 運動してないから足の筋肉衰えてる
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 20:18:41.02 ID:BCBAhDcq0
- >>420
60kmちょっとだから2時間半くらい
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/01(日) 20:21:59.25 ID:kH/b63t80
- 鳥取砂丘で今年6月末に成人男女各2人の
4体の人骨が見つかってるな
鳥取県のサンドワームの画像って半分はマジだったのか・・・
[ PR | 【ベストセラー】ライトノベル部門をチェック!]
VIP旅スレ倉庫に戻る
全部
前100
次100
最新50